こんにちは。ピアノ講師の植原です。
今日はピアノは何歳でも挑戦できるというお話です。
音大卒業後から今まで30年余り、色々な方に指導する機会をいただきました。
近所のお子さんから、60の手習いのおじさま、ピアノはあくまでも趣味でという中学生や、
音大は出たけれどまだ教わっていないことがあるという方など様々です。
ピアノのレベルは本当に無数に存在します。なぜならその方の教わってきた環境や身体の使い方の違い、
経験値の違いなどその方によって様々だからです。
でもレッスンにいらしたり、発表会で弾いたりするのが皆さん本当に楽しそうでした。
何歳でも、習うと決めた時が習い時なのです!
習い始めると、音の出し方が変わったり、音楽が歌うようになったり、
柔らかく弾けるようになったり、弾けなかったところが弾けるようになったりと、
教えているこちらも皆さんの変化して行かれる姿を嬉しく思っています。
「ピアノの基礎とは?」「テクニックとは?」についても
目から鱗が落ちるようなお話を毎回レッスンに取り入れております。
コンサートなど発表の機会も企画しております。
ご興味のある方は体験レッスンに申し込んでみてくださいね。
コメントをお書きください