ピアノの先生選びのポイント3つ【さいたま市大宮 ピアノ教室】

皆様こんにちは。ピアノ講師の植原です。

今日は前回に引き続きピアノの先生探しでお困りのあなたに

3つの良い先生選び」についてお話します。

 

 

まず一つ目は「良い技術を持っている」先生です。

やはり最初は趣味でと思っていても、

面白くなったらやはり上手くなりたいものです。

 

 

次々と先生を変えれば良いのかもしれませんが、先生探しは大変です。

できれば最初から良いテクニックを持っている先生に習いたいですよね!

 

 

 

良い先生選び2つ目は、「人間的にも良い」先生です。

前回でもお話しましたが、人間性も先生を選ぶ大切な要素です。

ピアノ以外で精神的にも安定した関係を築くのは大切です。

 

 

 

そして良い先生選び3つ目は、「教えるのが上手い」先生です。

良い演奏家である事と良い先生である事はイコールでは無いからです。

 

 

自分は良いテクニックをマスターできたけれども、先生として生徒に

わかりやすく、そして発表会で弾く為に精神的にも自信を持たせてくれる先生

という方は少ないからです。

 

 

 

私自身も先生によって本番で上手く弾けるように持って行っていただける先生は

ありがたかったです。先生自身に後押ししてくれるスポーツ言えばコーチのような

先生だと本当に心強いですよね。

 

 

 

是非あなたも良い先生を選んでピアノを始めてくださいね!

 

良かったら当教室へも体験レッスンへいらしてみてくださいね。